隠れてた◯◯?

みなさん、お久しぶりです✨

あっという間に2019年も残り1ヶ月となってしまいましたね😭
なぜこんなに月日は早いのでしょうか😓
歳のせいかもしれないですが、
最近特に毎日が早い気がします💦

やることがたくさんあって、
早く感じるのだと思いたいです😂笑



実は、最近のことではありますが、
那覇空港の国内線ウェルカムホールのクリスマスツリー点灯式に
司会として参加させていただきました👏

一緒に司会をしてくれたのは、
同じ事務所FEC所属の先輩芸人【凸凹トラベリング】のお二人です❤️

イベントのMCは慣れているお二人がいたので
とても心強かったです😂笑

本当は、芸人のお二人をクールに遇らう役だったのですが
なんせ私がこんなにへんてこりんなので、
終始2人を振り回し続けていました😭(反省)


今まではミスコンのことばっかりで、
ステージで「自分を魅せる」ことばかりだったのですが、
今回MCという立場で、
イベントをより良いものにする立場になって
ものすごく、自分の可能性を感じられたと
個人的には思っています✨


「しゃべり」が多かった今回の仕事ですが、
実は私は結構お話の仕事をいただいた時に
『声が良い』と褒めていただけることが多いんです✨
(本当に嬉しい限りなのです😭❤️)

ラジオでお話させていただいた時も
「聞きやすい声で良い」
と言っていただけたり、
「声質がいい」
と褒めていただいたり。

これは本当に遺伝的なものだと思っているのですが、
子どもの頃から言われていることなんです✨

小学生の頃には
声が良いという理由で
学芸会の劇の役を勝ち取ったこともあります★


母が中学校の国語の教員をしていたこともあり、
意見発表会にもよく参加しましたし、
中学校の時はアナウンサーに憧れて放送委員会に所属したこともありました♥️

そのあとからは
バレーボールに本格的に打ち込んでいったので
そういう場に出る機会は減りましたが、
引退した今、とてもその時に似ている感情になっています😂

今回の司会の仕事は
少し真剣な真面目な話をする場面があり、
絶対に失敗できない場面があったのですが、
事前に母に話し方(特に抑揚・強弱の付け方)を習い、
実際に本番では習った通りにやると
失敗せずに、イメージ通りに声で表現できました👏

結構自分の中では自信につながりました❤️💪



今の私の目標は、
ラジオのパーソナリティとして活動することです👏

私は毎朝ラジオを聴きながら仕事の支度をし、
朝ごはんを食べ、出勤し、
帰宅する車内でもラジオを聴くので
結構ラジオに触れる機会が多いのですが、
ラジオって本当に計り知れない魅力がたっぷり詰まっていて、
話だけで面白くしたり、真面目にしたり、楽しくしたり
様々な変わり方をするので
聞いていてとても楽しいんです❤️

そういう「しゃべり」をもっと学んで、
経験を積んで、
ラジオで話せるくらいになるのが目標です✨

新しい目標ができると、
こんなにも勇気が湧いてくるんだね☺️❤️
頑張るぞ💪



最後は凸凹トラベリングのお二人と❤️
(左から、かいりくん・りょうとくん)


ではでは〜👋

Yurika’s BLOG 【お嬢ノぶろぐ】

バレーボール大好き ミスコンQueen ついたあだ名は【お嬢】

0コメント

  • 1000 / 1000