弟に会いに行ってきました!
皆さんこんにちは😃
先日、弟の試合観戦に行ってきました!
弟が県外の大学に進学してからは、
なかなか試合も観に行けないので、
毎回ワクワクしながら試合を見ています✨
(photo by HARUKA:http://twitter.com/Rose_vb )
私の弟は、
日本体育大学の4年生で、
チームではキャプテンを任されています✨
最初、キャプテンになったと聞いた時は
「大丈夫か?」と家族全員で心配しましたが、
人望もあつく、何よりバレーボールに対してだけは手を抜かないので
大丈夫だなと、すぐ思いました。
(photo by HARUKA:http://twitter.com/Rose_vb )
関東大学バレーは、
全国でもトップクラスで、
どの試合を見てもレベルの高いプレーばかりです✨
1日3試合、2コートで試合かあるので
6試合分を見ることができるのですが、
毎回首が疲れるくらい、両コートを交互に見ています☺️笑
(もちろん、弟の試合の時はそこに集中します!)
(photo by HARUKA:http://twitter.com/Rose_vb )
試合の後には、
いつもご飯に行き、試合の振り返りとか、
普段の大学生活の話をよくします。
今まではだいたい私や家族が質問して弟が答える
みたいな感じだったのですが、
今回は弟からもいろいろな話をしてくれて
少し嬉しかったです⭐︎
私と弟は
今はお互いに戦っているステージが違いますが、
弟から学ぶことはとても多くあります✨
特に、《プロ意識》という面では、
多くのことを学ぶので、話を聞いていてとても面白いです☺️
(photo by HARUKA:http://twitter.com/Rose_vb )
大学1年生のときは、
まだまだ先輩におんぶにだっこの状態で
ついていくのに精一杯っていう感じだったみたいだけど、
いつの間にか最上級生になっていて
しかもキャプテンという、重役を担っていて
弟だけど、とても尊敬する存在です。
時々、弟がすごすぎて
自分がダメダメに見えてしまって嫌になる時もあるけど
いろいろと学べる存在が近くにいるということは
私にとっても、すごく影響が大きいかな?と思います✨
(もちろん、良い影響です😂笑)
負けないように、頑張らないといけないんだけどね笑笑
そして、弟は大学卒業後には
パナソニックパンサーズ という、日本でもトップクラスのチームに
入団することが決まっていて、
ますます上を目指して頑張っています🔥
いつも、ひたむきにバレーに向き合う姿を
私も見習って、頑張ろう!
と、思えた弟の試合観戦でした☺️
弟の応援記録は、
Instagramにも更新しているので
そちらもみていただき、
応援していただけたらなと思います♥️
そして、
今回のブログに載せている写真は、
関東大学リーグでよく選手や各チームの写真を撮ってくださっている
Harukaさんから頂いた写真です☺️
彼女のTwitterには、弟の所属する日体大だけでなく
早稲田や筑波などの強豪チームの写真もあるので
よかったら見てください❤️
HarukaさんのTwitterはこちら↓
では、今回はこの辺で〜👋
Yurika Nakamoto
0コメント