周りのことを考えて!
皆さん、こんにちは☺️
Yurika*です🎶
沖縄でもコロナウイルスの感染者が
本日新たに6人💦
ますます、
危機的な局面になっています(T . T)
それなのに、
「沖縄は安全だから」
「海外に行けないから沖縄に旅行」
という理由で
沖縄に来ている方々、
本当に何を考えていらっしゃるのでしょう?
沖縄の感染者は
ほとんどが県外からの移入例です。
県外から持ち込まれたウイルスで
沖縄に住んでいる人が感染するって、、、
(もちろん県外から帰省した人がなってるパターンもありますが)
自分たちは大丈夫
なんていう、根拠のない自信は
一体どこから来るのでしょうか?
私はほとんどの人が
生活の中で保菌していると思っています。
だからこそ、
他の人に迷惑をかけないよう
仕事や生活必需品の買い物以外で
外出するのは控えています。
自分が偉いとは思いません。
当たり前の行動だ
と、思います。
沖縄には
たくさんのステキな
おじぃ、おばぁが住んでいます。
沖縄だけでなく
各地方でもそうだと思います。
おじぃ、おばぁは
私たちよりも体力がありません。
それは、仕方がないことです。
でも、
私たちの無責任な行動で
最初に被害を受けるのは
体力が落ちてきたおじぃ、おばぁや
生まれたばかりの子どもなど
弱い立場にいる人々です。
おじぃ、おばぁは
私たちに生活の知恵を教えてくれたり
知らないこと沢山教えてくれます。
全てのおじぃ、おばぁが
私は人間国宝だと言っても過言ではないと
そう思います。
赤ちゃんや子供たちは
私たちに癒しを与えてくれるし
みてるだけで笑顔になれます。
どうか、
私は大丈夫
と思わずに、
私は大丈夫でも、周りの人は?
って考えて欲しいです。
1日でも早く終息できるように
みんなで協力し合って
乗り越えましょう!
ではでは。
南の島より、愛を込めて
Yurika Nakamoto
0コメント