3.11を忘れない 〜Don’t Forget 3.11〜

みなさんこんにちは。
[ Hello, everyone. ]

本当は3月11日に記事を完成させたかったのですが、
なかなか仕上げることができず
2日遅れの更新となりました。

9年前の3月11日。
東北地方を襲った大きな地震。そして津波。
[ Do you know what happened in Japan 9 years ago?]
[ 9 years ago, a massive earthquake and Tsunami struck the Tohoku region on March 11.]

たくさんの人々が犠牲になりました。
[ Many people have fallen victim to them.]

私は当時、高校2年生でした。
[ I was 2nd year high school student. ]

夕方、いつも通りに部活動をしている時
校内アナウンスが流れました。
[ In the afternoon, there was an announcement from the school when I was working on the club activities. ]

『東北で大きな地震が発生しました。離れてはいますが津波などに気をつけてください。』
[ A big earthquake has occurred at Tohoku. Although it is far away, please be careful about Tunami. ]

しばらくして、父が学校まで迎えに来てくれ、帰宅しました
[ After a while, my father come to school, and we go back home by father’s car. ]

私の家は海の近くですが、
津波の影響はありませんでした。
[ My house is near the sea, but wasn’t affected by the Tunami.]

しかし、
テレビをつけると、悲惨な光景が映し出されていました。
[ However, when I turned on the TV, I saw a miserable sight. ]

多くの人が家の屋根に登っていました。
家が津波によって水没してしまったからです。
[ Many people climbed the roof of the house. Because the house was submerged by the Tunami.]

3月の東北はまだまだ寒い日が多いため
人々は凍えそうになりながら
助けを待っていました。
[ Tohoku is still cold in March. Many people were waiting for help. ]


あの光景から9年。
[ 9 years have passed since that sight.]

まだ完全に復興できていません。
[Tohoku has not yet fully recovered.]

そのことを、私たちは忘れてはいけません。
[ We must not forget. ]

世界中の人にも覚えて欲しい。
[ I want people all over the world to remember. ]

そして、数秒でもいいので、
東北のために祈りを捧げて欲しい。
[ And please pray for Tohoku. Even a little time is fine.]

私も沖縄から祈ります。
[ I pray for Tohoku from Okinawa. ]

愛を込めて。
[ with LOVE. ]

Yurika Nakamoto

0コメント

  • 1000 / 1000